2011年09月24日
もりもり2
ちゃんぽん食べてみました。
うまいです。
”八幡浜ちゃんぽん”は町おこしの事業として宣伝したり本が出ていたりするのですが、
店によってちょっとづつ味が違っています。
でも、何度もリピーターとして食べに行くほどの吸引力はありません。
私もはまっている讃岐うどん、最初に食べたときの衝撃!あれがないと
また行こうという気にはなりません。
ここのちゃんぽん、五目あんかけといった感じで八幡浜チャンポンとは違っています。
でも、チャンポン店として認定はされているみたいです。
まあ、それより、やっぱり、みそラーメンがうまい。
スープまですべて飲んでしまいます。
もう、何度も行って、お気に入りになってしまいました。
マスターの話では、この地域に合わせた味に仕上げているのだとか。
みそや醤油も近くのものを仕入れてブレンドしうまいと思ってもらえるように
工夫を重ねているとか。
新しいラーメン店ができたら、松山あたりにも食べに行って研究してるそうです。
まあ、いっぺん食べてみるべきでしょう。
個人的には”りょう花”のみそよりここの方がずっとおいしいと思います。
うまいです。
”八幡浜ちゃんぽん”は町おこしの事業として宣伝したり本が出ていたりするのですが、
店によってちょっとづつ味が違っています。
でも、何度もリピーターとして食べに行くほどの吸引力はありません。
私もはまっている讃岐うどん、最初に食べたときの衝撃!あれがないと
また行こうという気にはなりません。
ここのちゃんぽん、五目あんかけといった感じで八幡浜チャンポンとは違っています。
でも、チャンポン店として認定はされているみたいです。
まあ、それより、やっぱり、みそラーメンがうまい。
スープまですべて飲んでしまいます。
もう、何度も行って、お気に入りになってしまいました。
マスターの話では、この地域に合わせた味に仕上げているのだとか。
みそや醤油も近くのものを仕入れてブレンドしうまいと思ってもらえるように
工夫を重ねているとか。
新しいラーメン店ができたら、松山あたりにも食べに行って研究してるそうです。
まあ、いっぺん食べてみるべきでしょう。
個人的には”りょう花”のみそよりここの方がずっとおいしいと思います。
Posted by isosan at 00:05│Comments(0)
│うまいもん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。