ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月27日

今日は渡辺(さぬきうどん)

ここんところ、食べ物ネタばかり書いてるけど今日も食べ物。
前回讃岐に行って又行きたいと思っていた渡辺に行ってきました。

今回は、きつねうどんです。
今日は渡辺(さぬきうどん)
讃岐うどんの紹介ページに渡辺のお薦めは”天ぷらうどん”と”きつねうどん”だと書いてあったので
こんかいはキツネをたのみました。
黄色いおあげがふわっと乗ってあり、うどんが見えません。

写真を撮っていたら、店の人が「これは撮らんてええの?」と聞いてくるので
目の前にあった天ぷらを撮りました。
今日は渡辺(さぬきうどん)

「こっちの方が良く出るよ」と言うので、「わかってます。でもそれは前回食べたから、今日は
きつねで」・・・という会話がありました。

うん、やっぱり天ぷらの方がおいしかったかな。それにおでんも取らないと・・せっかくだし。

しかし、次に行く”やましょう”のために、この一杯で我慢しました。

高速千円を使ったとはいえ、暑い。暑すぎます。

さて、車が多い国道はさけて、県道をくねくねとやましょうへ向かいます。

到着。土曜日でしたが昼には少し時間が遅かったので、5人ほどの客でした。
冷たい小をたのみ、自分で出汁をかけて、ネギを入れ、大根おろしを入れ、レモンをかけて
いただきます。
今日は渡辺(さぬきうどん)
ごちそうさまでした。

うどんはくったので、帰ります。
帰りはいつものように、今治の”清正の湯”に寄って、冷たい源泉露天風呂で体を落ち着かせました。

久しぶりのバイクは楽しかったです。
が、しかし・・・この続きはまたの機会に。




このブログの人気記事
G310GS part3
G310GS part3

G310GS part4
G310GS part4

同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
丸亀製麺オープン
太養軒再開
新生宮武へ
今日は丸源
GWは讃岐うどん
長田のうどん
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 宇和に新しい回転寿司 (2012-10-06 23:24)
 友人のHPオープン (2012-05-23 00:09)
 丸亀製麺オープン (2012-03-31 21:22)
 うわさ 結末 (2012-03-19 23:08)
 うわさ その2 (2012-03-15 22:01)
 うわさ (2012-02-06 00:02)

この記事へのコメント
8/17から19にかけて讃岐のうどん屋さんめぐりをしてきました。
おいしいですよねぇ
神奈川住まいなので。ここぞとばかりに回って回って
2日で12件♪
Posted by かぼ at 2010年08月17日 04:43
前コメント、日付が・・・。
8/14、15でした・・・・。
Posted by かぼす at 2010年08月17日 05:57
かぼすさん、うどんおいしいですよね。
神奈川からとはすごい!
おみやげうどんも買いましたか?
私は長田ややましょうに行ったときは必ずうどんを買って帰ります。
家で作るのもおいしいものです。
Posted by いそさん at 2010年08月19日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は渡辺(さぬきうどん)
    コメント(3)