ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月16日

すき家

八幡浜に”すき家”が出来た。
そんなこと、特に話題にすることでもないと思われるだろうが、
期待していた人は実は多いのだ。

ここ、八幡浜は年々人口が減少している。
30年ほど前は、ミカンや魚、繊維工業、造船など産業が盛んで
人であふれていた。いまや、シャッター街となった新町商店街も夏の夜市では
先に進めないほどの人出があった。

そんなところに、24時間営業の食べ物屋が進出してくるとは!
びっくりだ。

でも、実は需要はあったのだ。
くいもんやが減ってきて、街は午後9時ごろには眠りにつく。
しかし、ジョイフルには9時以降も客がいる。
コンビニも道路沿いで数えても7店舗もある。

一人でも気軽に入れる店は必要だったのだ。

たぶんここは繁盛するでしょ。
今日早速食べたけど、おいしかった。吉野家より味付けが南予向け。
この地域の人には受け入れられるでしょう。

千丈にあったうどん屋がどうもつぶれたみたい。
大きな看板でさぬきうどんと書いてあったところ。
個人的には、当然かなと思っている。
その理由は、さぬきうどんじゃないから。

すき家はフジのある交差点から宇和方面へ1キロほど行ったところにあります。





このブログの人気記事
G310GS part3
G310GS part3

G310GS part4
G310GS part4

同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
丸亀製麺オープン
太養軒再開
新生宮武へ
今日は渡辺(さぬきうどん)
今日は丸源
GWは讃岐うどん
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 宇和に新しい回転寿司 (2012-10-06 23:24)
 友人のHPオープン (2012-05-23 00:09)
 丸亀製麺オープン (2012-03-31 21:22)
 うわさ 結末 (2012-03-19 23:08)
 うわさ その2 (2012-03-15 22:01)
 うわさ (2012-02-06 00:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すき家
    コメント(0)