ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月22日

ひさびさの吉野屋

松山の環状線のドンキホーテの隣の吉野屋に相当久しぶりに行ってみた。

すき屋かと思った!

メニューがトッピングなんかの種類になっていて、しかも牛丼を食べたのだが味がしない。

真ん中にあったカウンターが無くなっていた。
牛丼屋のスタイルが消えていた。

松屋の牛丼はたぶん今でも・・もう4年前に食ったきりだが、うまいかな?

三河屋の牛丼は昔、300円で食べれた時期があったが、今は500円。
でも、間違いなくおいしい。
松山名物はこの、三河屋の牛丼だと昔から思っている。

ちゃんとしたものが食べたい。




このブログの人気記事
G310GS part3
G310GS part3

G310GS part4
G310GS part4

同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
丸亀製麺オープン
太養軒再開
新生宮武へ
今日は渡辺(さぬきうどん)
今日は丸源
GWは讃岐うどん
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 宇和に新しい回転寿司 (2012-10-06 23:24)
 友人のHPオープン (2012-05-23 00:09)
 丸亀製麺オープン (2012-03-31 21:22)
 うわさ 結末 (2012-03-19 23:08)
 うわさ その2 (2012-03-15 22:01)
 うわさ (2012-02-06 00:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひさびさの吉野屋
    コメント(0)