今日は大阪王将
大阪王将、松山のフライブルグ通りに出来たので、
今日食べに行ってきました。
地図はここ
この前休日に行ったときは、満車状態で入れなかったので
リベンジです。
ここは、このまえスシローが出来たばかりの場所に近い。
ほかの飲食店もあったりしますから、
その昔は砥部方面が飲食店の激戦区だったのが、ハナミズキ通り、フライブルグ通りと
移ってきているというところでしょうか。
今の社会情勢に置いても、松山は活気づいているようです。
餃子、チャーハン、唐揚げと食べてみましたが、どれも合格点です。
出てくるのが早い!間違いなくすき家よりも断然早い。
ただ、チャーハンに付いてきたスープはあまり味がしないものでしたが。
またいって、ほかのメニューも食べてみたいと思いました。
うーん、出来ればセットものをもっと増やすべきだと思いますが、
定食の数が極端に少ないと思いました。
しばらくは、やっぱり、中華は
元帥に行く回数の方が多いかな。
王将といえば、餃子の王将(京都)が昔松山にありました。空港通りに。
今は焼き肉屋?になっているようですが。
人気有ったと思うのですが、私もよく行ってたし。なぜかつぶれてしまいました。
また復活してくれたら競争になって面白いのに・・・
関連記事